SERVICE

事業内容

SHUHARIをコンセプトに、ニュージャポニズムを提唱
ブランド&ショップ名である「SHUHARI」は、武道や芸事でよく使われる「守破離」が由来。あえて英語表記にしているのは、和モダンではなく、和を根底に持ちながらも、和のイメージをガラリと一新させる、ニュージャポニズムにこだわっているからです。
漆の器であればカラーバリエ豊富に展開するなど、男性だけでなく、女性やお子さんも持ちたくなるようなオリジナリティあふれるアイテムを思いを込めてつくっています。年齢や性別を問わず、“持つ”ことで気持ちがわくわくと前向きになり、大切な人との絆も深まるような、衣食住に関わるアイテムをバラエティ豊かにお届けします。
bu01

※守破離とは?

武道や芸道、芸術の世界で、成長を表す言葉。基礎を崩さず忠実に実行する「守」、守をベースに独自の手法を生み出す「破」、守の基礎と破の独自性を大切に、柔軟にオリジナリティを進化させる「離」を意味しています。
こだわり・コンセプト
bu_concept
思いのこもったモノづくり
bu_concept02
メッセージ性とオリジナリティ
bu_concept
衣食住を豊かに彩る
bu_concept
ニュージャポニズム
Service
/ 事業内容
bu01
「衣食住」をテーマに、ありそうでなかった商品を多彩に展開
私たちが工房でハンドメイド・リメイクする商品は「衣食住」がテーマ。主にファッション、インテリア、フード、リメイクを4本柱に商品展開をしています。
「ファッション」では、オリジナルプリントのTシャツや、ウッド&レジンで作るアクセサリーなど、「インテリア」では、さまざまな木やカラー漆などを使った酒器や器ほか、照明なども販売。ありそうでなかたった便利な装飾類も考えています。「フード」では、あまり知られていないおいしい韓国料理や、体が喜ぶ薬膳などを提供。「リメイク」では、SHUHARI風にアレンジを加えた家具を中心にラインナップしています。
販売商品例
bu02
バッグ
bu02
ポスター
bu02
カレンダー
bu02
アロマ